IKAREO GWツーリング 出発編 (ーー;) | へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

ヘ調穂先に木駒リール、黒鯛求めて・・・・・

波瀾万丈? 修行? 無事、本日の朝、四日市に帰ってまいりました~ (^0_0^)


予定より・・・・ 半日余分に掛かりましたがねぇ~ (-。-;)


行きと帰りは、大変でしたが・・・ それを除けば・・・・ 楽しかった~~ (^o^)


総走行距離は、1,517km (^_^; アハハ…


今回も、写真を振り返りながら、ダラダラと書いていきますね~~



まずは、出発編! (^^ゞ


2日! 予報通りの雨 (ーー;) 昼間に、荷物の積み込み!


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


防水バック! 信用してたのに・・・・ (-。-;)

3日の午前0時に、土山SAでの集合だったんですが、その時間帯に家を出るのは無理!(ーー;)


住宅地なんで、エンジン駆けられないし~~  


21時! 早めの出発となりました。。。。 へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  雨の降りしきる中・・・・


GS行って、満タン! へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  目指せ、土山SA!


順調に、四日市ICから高速に乗り、快適に走っていたら・・・・


急に、渋滞! (O.O;)(oo;) しばらく渋滞に填っていたら・・・・ 


電光板に、なにやら書いてある! 


新名神、通行止め! ( ̄□ ̄;)!!


         おまけに、名阪も通行止め! (゚ロ゚)ギョェ~~


雨のため、通行止め!


すぐに、√NAO♂さんに電話! 関の道の駅に変更となったんですが・・・・


亀山ICも長蛇の列! (゚ロ゚)ギョェ~ 


2時間掛けて、ようやく着いた~  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  関 道の駅!


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  同じく、通行止めで1号線に廻ってこられた名古屋の人と、おしゃべりしながら、みんなを待ってると・・・・


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  √NAO♂さん到着~ (^o^) 今日から3日間、ヨロシクデス!


少ししたら、カズさん、KITAGAWAさん(以後、ぺーさん)が到着~(^o^)


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  カズさん、合羽のズボン着てないし~ (¨;)


IKAO4人は、取り敢えず、待ってても、通行止め解除になりそうにないんで、渋滞覚悟で出発~


大渋滞の鈴鹿峠(R1)を・・・・ 


なんとか、土山ICから新名神に乗ることが出来たのは・・・ 午前2時ごろ(ーー;)


取り敢えず、甲南PAで、小休止! (ーー;) もう、ずぶ濡れ、汗だく (-。-;)


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


時間も無いので、すぐに出発! 


加西SAに到着したのは・・ 4時20分ごろ(ーー;) へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


かなり眠気も来てるけど・・・ へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


もう少し頑張りましょう~ 給油を済ませ・・・・ 目指せ! 大佐SA!


6:20 大佐SAに到着~ へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


予定では、3時頃到着して、仮眠して・・・ 前日入りしてるIKAREおねぇ~さまの4人と合流だったんですが・・・


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  


雨降ってるし~ 寝る場所、時間もなさげ~~ (ーー;) 


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  寝てないし、テンション高めの(^0_0^)


ウロォ~っとした時間が過ぎていき・・・・ 


     8:00に、前日ペンションで泊まっていたIKARE登場~(^o^)


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  一気に600km強は、辛いので前日入りしてました。(^o^)


全員、給油を済ませ・・・ 


IKAREO GWツーリングの始まり始まり~~~~~ヽ(´▽`)/ 


へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ  


なんか、文章がグタグタになってしまいましたが・・・ お許しをっ!