11月3連休は
旅友にお誘いいただいて北海道へ。


初めてのLCC  エアドゥ。
いくら安くても
成田発?……遠い。
チケット取るのが難しそう?
荷物の重量制限とか…と心配してたけど
エアドゥは
羽田発 (第2)
チケットもネットで簡単
荷物の重量制限もゆるくて…
JAL ANAと変わらず
安くて楽チンでした。



…パイロットは、クマでしたけど。

札幌着いて、スープカレー。
冷え切った身体が温まる…
この日はひたすら移動の日
車を走らせて、いつもの宿へ。
夜は宿のみんなで、ラムしゃぶ。
ラム 実は苦手だけど
臭みもなくて美味しかった〜。
初日はこのまま就寝。


翌日
記録的に遅かったのに
ちょうどのタイミングで、大雪。
寒いは寒いけど、
木々が雪化粧。北海道らしくて◎

いつものことながら
北海道達人の旅友達に、全てお任せ。

むかわ町というところへ
ししゃもを食べに。
ししゃもを食べに車を走らせるなんて
すごいなぁ…(*_*)
ししゃもをが店外に
山ほど干されていて圧巻!!
オスにメスに、サイズ S L Mと。
メスのLのことを、エルメスと呼ぶとか。
卵好きなら、メス
お肉がしっかり食べたいならオスだそう。
オスとメス両方買って、友達と半分ずつ。
なんかこの絵、シュールな…笑
ホットプレートの上でじっくりと。
何かに似てる…
キングギドラ…?
頭からモリモリ。
肉厚で味が濃くて…美味しくいただきました。
他ではなかなか食べられない
ししゃものお寿司。
山椒塩でいただきます。
あっさりしていて美味しい〜
ししゃも とは、柳葉魚 と書くそうで。
うーん、確かに。


いつも北海道で出会うのは狐と鹿だけど
今回はどちらにも会わず…
初めて 狸 に会いました。
毛皮モコモコだけど、寒くないのかな…
木ノ実も虫もなさそうだし
どうやって生きてくんだろうか…

夜は富良野の青池ライトアップへ。
昔 青い池を観に来た時はお天気イマイチで
青というよりグレー池だったけど
今回は…
うん、真っ青(人工だけど)
時間によって
刻々と変わってくイルミネーションが綺麗。
けど
駐車場から青池までが
スケートリンク位、ツルッツル。
慎重に歩いても すぐツルッと(゚o゚;;
絶対転んで怪我する人 いると思う…
赤池になったら、ホラー…

この旅一番寒かったけど
寒さを忘れられるほど、綺麗でした。