GWの旅行のメインは洞窟巡りであった。

こちらは御殿場の御胎内。

「印野の熔岩隧道」という、富士山の噴火で出来た洞窟である。

 

チケット売り場にいた女性が気さくな人で、中は狭いよ、と

教えてくれたのだけど…

 

 

 

想像以上に狭い。

 

そして真っ暗なので懐中電灯必須である。

(チケット売り場でライト付きヘルメットをレンタルしている。)

 

しゃがんで通れるくらいかなと思っていたが、

膝と手をついて這いつくばらなければ通れない狭さであった。

 

 

雨の日だったため膝と手が泥まみれ。

 

出口に水道があるのは気が利いている。(笑)

 

 

 

富士山周辺には噴火で出来た洞窟が沢山あるようだ。