ここ最近ずっと咳がひどい予防
寒冷刺激を受けたときや、夜寝る前とか、、








これ絶対咳喘息やんっ!!!!!





ハウスダストって寝てるときは人の動きがないから下に落ちてくるんよね。。。
ホコリをもろに吸ってしまうから悪化しやすいのよ。
しかも季節の変わり目。
ヒューヒューゼーゼーの症状はない。














寝るときむせ込むほどの咳が出て、ほんっとにしんどいっっ!!!






早くステロイド吸入が必要なのに、今週に限って子どもの用事がたくさんびっくり




入園前の検査とか、プレ保育も2回(9-13時と微妙な時間)。


呼吸内科が混んでなければプレ保育の間に行けるんやけど、混み具合分からんし、下の子のお昼ご飯もあげないといけないし、、





看護師ってさ自分の体調管理は後回しにする癖ない???笑






私だけかしら、、、笑い泣き
てか世の中のママさんはみんなそうか!












初めて咳喘息になったのが8年くらい前?
そのときは呼吸器内科に勤めてて、すぐに吸入薬もらえたから治ったけど、、。







あれから毎年この時期など季節の変わり目になると症状出るんよなぁぁぁあアセアセ









はやく病院いこ。笑