気まぐれブログ更新🤣
家族対抗の大富豪をしながら新年迎えました🤣
その後、おせちを詰めつつ、
まだなんとなく眠れません。
昨年はすごく自分に向き合える、そういう意味は充電できる素敵な一年でした
1番は夫に感謝、子ども達に感謝、親や妹家族に感謝、友達に感謝、同僚や上司に感謝…
そして健康に感謝だなぁ
おかげで毎日楽しく過ごすことができました。
子どもとはとことん話して、弁当も頑張ってたくさん作って、習い事送迎しつつ会話して…末っ子とは暑い日も寒い日も公園やゲームで遊んだ
夫とは何気ない会話が多いけど、お互いの状況が理解しあえて満足
キャンプや、帰省など妹家族と一緒に過ごす時間が年々増えて、従兄弟同士の関係をみるのも楽しく、
一方で、1人自由時間ってこんなに良いものなんだな…
と思うこともちゃんとあった。
畑、ガーデニング、アクアリウム、フラワーケーキ作り、トンボ玉作り、沖縄で潜る、ママ友と飲み会、旧友とおしゃべり、ケーキ屋とカフェ巡り、やりたいことは出来るだけ家族に交渉したりして確保するか、もしくは思いつきで勝手にやってました
仕事でうまくいかないこともあったけど精一杯の注力は出来たと感じている。
子育てでもバタバタもまだしているし、それが人生の醍醐味なのは変わらない。
まだ余裕あるよーって言えないけれど
自分の時間が持ててるって実感とのバランスが良くなってきた!
今年はもっと楽になっていくのだろうか…
いや、お弁当や送迎や年々増える食事の量で手間はかかるだろうなぁ
それを工夫して、もっともっと楽しくしていきたいな
今までお世話になった人を大切にしつつ、もう少し輪を広げていきたい
まだコロナの余韻があるから、自由な人の交流を目指したい
なぜか、仕事とかはモチベーション維持なんだけどね。
人との出会いや交流と趣味の世界はもっと深めたいです