6月(27.28)に三人で遠征したものの線状降水帯にやられて

ただ温泉に楽しんだだけに終わってしまったリベンジに

 

今回は、いきなりの決行だったので誰にも声掛けもできず単独での出動になりました。

現地に7:30到着道路標示の温度計は10℃と表示

寒さで不安を抱えながら水路をのぞいても気配はなし笑い泣き

しばらく回ると1台の車近くへ行くとやっているではないですかニコニコ

『お邪魔してもよいですか』 

「どうぞ いいですよ」快い返事が

なかなか針係せず針を変えてやっと1匹目おねがい

いろいろと情報交換しながら2時間ほど楽しんで

ありがとうございました。

もう少し暖かいと大きなカネヒラが釣れるみたいです

その後実績場所等見て回るもえーん

11時も過ぎてソースカツ丼を食べながらどうしても行ってみたかったところへリムジン前

途中通行止めハッなどもあって13時目的地到着ハイハイ

オイカワ カワムツの猛攻にあいながらいましたカネヒララブ

14時もまわって日陰になって風もでてきたのでギザギザドア

 

未踏の場所で少ないけど釣ることができて口笛 車