遊びたい盛りの小学生が中学受験という重荷を背負わされて懸命に頑張ることは凄いです。


子供に寄り添い気持ちを支え、自分の心も折れないように頑張る親も凄いです。




何とかして志望校に届かせたいとすがりつくのが家庭教師です。


塾で教えてもらい、子が頑張り、親がフォローしてそれでも足りなくて、藻掻いて足掻いて縋りつくのが家庭教師です。


志望校の合否は確かに運もあります。




合格の可能性を少しでも上げれたかどうかが唯一の家庭教師が評価されるところです。


直截的に言うと偏差値が上げれたかどうかです。




偏差値60の学校を目指して頑張っていて、偏差値55しかなくて苦しんでいて、家庭教師の指導で偏差値65まで上がって、それで志望校が残念だった時は。。。


偏差値55で苦しんでいた時に頼んだ家庭教師のせいで偏差値50も届かなくなって名古屋中学も不合格だったら。。。