先週、小学校での教育相談が終わりました。

 

次に親(私)が先生と話す機会があるのは、懇談会が有る7月なので

その時でも良いかなと思ったのですが、

先生からクラス全体に向けて、早めに教えて欲しいとお達しが有った事もあり

そこできなこから伝える事にしました。

 

学校生活についてマニュアル通りの質問を元にしたやり取りが終わって、

じゃあ次の順番の子に来るように声かけてね、の前に

『先生一つ良いですか?』と切り出して

伝えたそう。

 

先生は、もう受ける中学は決まっているの?

『〇〇中学に行きたいです。』

『ああ!○〇ね。』から始まって、

今後クラスで隠していくのか

休むようになった時にわかってしまうので

どの段階で友達に言うのか、

等も考えておこうね。といろいろ心配頂けたそう。

 

先生大丈夫です!

『何で教えてくれなかったの!?』なんて咎められるお付き合いの友達居ませんから(笑)

もし公立行く羽目になったら一カ月インフルエンザが長引いた!!

と有り得ないかもしれない事でも強引に押し通します。