今日は割と早めの8時半頃から受験勉強スタートさせられましたー!

 

☑国語:啓明館が紡ぐ小学国語読解の基礎

解き直しと、読解問題

☑あまりの有る割り算100問(5分30秒)

☑四谷大塚算数4年上巻

・第一回かけ算とわり算の文章題

・第二回計算のきまり

・第三回角の性質

本日から四谷大塚の算数は現単元と並行して4年上から解き直しします。

 

今日は勉強中断してお昼にきなことケンタッキーにランチに行って来ました。

そうです、賀来賢人の『今日ケンタッキーにしな~い?』のcmからの会話で

『私はママのせいで今迄いろいろな物を我慢してきた。

マックもケンタッキーもココイチもスガキヤも行ったことが無い。』

(きっと学校でそんな話が出るのでしょう。)

 

モスとミスドは連れて行ったこと有るよ!と言うのは吞み込んで、

本日KFCを解禁して来ます。

 

行くと決まった昨晩からHPに噛り付いて、メニューを調べたり

子供の飲み物無かったらどうしようとか

『旨←この字のついたチキンが有るんだけど、どうやって読むの?』とか

チキンとハンバーガーをどう組み合わせて良いのか、

そしたらポテトはどうなるのか、

もう最後は勉強どころでは有りませんでした。

 

 

そんなこんなでお昼にケンタッキーデビューして引き続き

午後の部。

 

☑四谷大塚算数5年下巻第11回仕事に関する問題の基本問題解き直

 

 

 

 

またまた中断してトリミングは柴カットにしてもらう。

 

☑塾の国語の宿題 漢字

☑学校の社会予習

 

今日の学習はここまでで終了。

きなこの就寝時間は10時、お休みなさいふとん1ふとん2ふとん3