平均算の面積図を用いる解法は知っていますか? | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、平均算の面積図を用いる解法について説明します。

 

■平均算とは?

 

いくつかの数量をならして(平らにして),平均をだしたり,平均から数量の和またはその一部を求めたりする問題を平均算といいます。

 

■平均とは

 

同じ種類の数量をならして,すべて同じ大きさの数量にすることを平均するといいます。
例えば,A,B,C,D,E5つの数量があって,その平均を求めるには,

 

(A+B+C+D+E)÷5

 

と計算します。

 

公式は,

「平均=合計(数量の和)÷個数」

または,
この式を変形して,

「合計(数量の和)=個数×平均」

となります。

 

 

 

 

 

■面積図で解く方法

 

平均算は,計算式で解くだけでなく,面積図を使って解く方法などがあります。
面積図を用いて解く方法を問題例で説明します。

 

◇問題例

A君の今までの算数のテストの平均点は75点でした。今度のテストで90点だったので全体の平均点が78点になりました。今までのテストは何回でしたか。

 

 

 

---------------------------------------------------

 

では、実際に問題に挑戦してみましょう!

 

■現在,太郎君の算数のテストの平均点は77点です。次のテストで95点取れれば,平均点は80点になります。今までに算数のテストは何回ありましたか。( 森村学園中等部(2015年))

 

---------------------------------------------------

 

解答・解説は次回に!

 

 

 

■首都圏 国立・私立中学校 受験対策!
愛と魂を込めた!
テーマ別でどの市販の解説集よりよくわかる過去問題解説集

 

ひもが動ける範囲問題のサンプルはコチラ
推理問題のサンプルはコチラ
植木算のサンプルはコチラ
年齢算 のサンプルはコチラ
時計算のサンプルはコチラ

 

 

 

ぽちっとお願い致します。

その一押しが励みになりますm(_ _ )m

 

 

中学校受験ランキング

 

 

人気ブログランキング