寝るとき、いつもたけくんはおっぱい飲みながら、ゆいくんの絵本を読んでるんですが、今日は機嫌がよかったので、一緒に読んでみました。
最近、よく笑うようになったので、嬉しいゆいくん。
「たけくん、笑って~。」
と笑うことを要求。
笑わないと、なんで笑わないの~?と質問攻め(笑)
寝る順番を、ゆいくん→たけくん→ママとすると、大喜び。
そんなゆいくんが、わかるのか、たけくんもご機嫌でした。
目も見え始めてるみたいで、目で追いかけたり。
もっぱら、ゆいくんを追いかけてますが(笑)
ママが絵本読むたびに、ここは、こうなのよ~とたけくんに説明してあげてました。
そんなたけくんですが、最近、指しゃぶりらしきものをするように。
一人で勝手に寝ることもあるんですが。
ベビーベットは寝るところと思ってるらしく、ベビーベットに置くと、頑張って一人で寝ようと口をチュパチュパ。
完全に、おしゃぶりは、吐き出すようになりました。
_l ̄l●lllガックリ・・・
抱っこで寝るほうが、少ないぐらい。
ゆいくんのときでは、ありえません。
その代わり、泣いてても、抱っこしてあげられないことのほうが多いかなぁ・・・・。
ゴメンね。
ご飯の支度とお風呂のときは、泣いてることが多いんですが、そんな時ゆいくんが、母の変わりにあやしてくれたり、「ママは、忙しいのよ、ちょっと待っててあげてね」と言い訳もしてくれます(笑)