ここ数日、肩こりと腰痛、何より肩こりからくる頭痛がひどくて、パソコンすらひらかず、携帯からもちょこっと見るぐらいで、更新滞ってました。
何よりも、ゆいくんが重たい…。
こんなに重たかったっけ?
木曜日
寒いのもあるのか、頭痛がひどい。
体中にサロンパスを貼っても効果なし。
それでも、誰かが代わってくれるわけもなく、朝から弁当、洗濯して、後は放置。
授乳だけで精一杯でした。
ばぁちゃんが、なぜか、消毒は煮沸、おしゃぶりと歩行器は嫌がる人なので、極力避けてたんですが、この日は限界。
泣き止まないたけくんを抱っこする気力もなく、吐き出すおしゃぶりを無理矢理押さえつけて加えさせてました。
お昼すぎ、ゆいくんを迎えに行こうとすると、たけくんの体が熱い。
熱を測ると37.7度。
すごい微妙な体温。
とりあえず心配なので、hiroちゃんに聞いたりして様子を見ることに。
最悪なことに、小児科は午後休診だし、産婦人科は木曜休みだし。
これ以上熱が上がると、救急に行こうと、支度する。
けど、救急って、いい経験ないんだよなぁ。ゆいくんのとき。
とりあえず、これ以上は体温あがらずすみました。
寒いから、部屋を暖かくしすぎてたみたいです。
勉強になりました。
そして、目やにが出始める。
でも、ボチボチ、インフルエンザも出てると旦那が行っていたので、病院は様子見です。
ゆいくんは、お外で遊びたかったらしく、ちょっとぐずぐず言ってましたが、理解してくれました。
ε= (*^o^*) ほっ
仕方がないとはいえ、ゆいくんは元気だから、かわいそうだよなぁ・・・。