今日は、振替で旦那がお休み。
そして、ちょうど退院して1週間の検診。
3522gになってました。
母乳だけでは、平均より上ぐらいの体重の増え方で問題ないらしい。
心配していた黄疸ですが、やっぱり、助産師さんも気になったらしく、検査してもらったら、そんなに数値が高くないので、このまま様子をみましょうとのこと。
よかった。
数日前から、鼻水で、フガフガ言って苦しそうなたけくん。
そのことも相談しましたが、おっぱいをよく飲んで、機嫌が悪くなければ問題なしとのことでした。
ε= (*^o^*) ほっ
苦しそうならとってあげてくださいって言われたので、今夜も鼻吸い器が活躍しそうです。
さて、ゆいくんですが、この3連休で風邪をひいてしまい、鼻水ダラダラ。咳コンコン…。
なので、パパがいる今日、病院に連れてってもらいました。
パパと二人で行くのは初めてでドキドキでしたが、受付のお姉さんが、産後で気を利かせてくれて、電話での症状説明。
なので、パパと二人でもすんなり行けたようです。
ついでにインフルエンザの予約も。
今年は、かかりそうで怖いなぁ・・・。
今日は、病院から帰って、お風呂とおっぱい以外、ずっと寝てるたけくん。
あやうく、存在を忘れそうになりそうです。
夜も、よく寝てくれるので、本当助かる。
いつまで、おりこうさんかなぁ・・・。
今日のいっくん。
金魚に、1年分ぐらいの餌を勝手に入れたらしく、水槽が餌だらけに(笑)
ママに、えらい怒られていました。
そして、ちょうど退院して1週間の検診。
3522gになってました。
母乳だけでは、平均より上ぐらいの体重の増え方で問題ないらしい。
心配していた黄疸ですが、やっぱり、助産師さんも気になったらしく、検査してもらったら、そんなに数値が高くないので、このまま様子をみましょうとのこと。
よかった。
数日前から、鼻水で、フガフガ言って苦しそうなたけくん。
そのことも相談しましたが、おっぱいをよく飲んで、機嫌が悪くなければ問題なしとのことでした。
ε= (*^o^*) ほっ
苦しそうならとってあげてくださいって言われたので、今夜も鼻吸い器が活躍しそうです。
さて、ゆいくんですが、この3連休で風邪をひいてしまい、鼻水ダラダラ。咳コンコン…。
なので、パパがいる今日、病院に連れてってもらいました。
パパと二人で行くのは初めてでドキドキでしたが、受付のお姉さんが、産後で気を利かせてくれて、電話での症状説明。
なので、パパと二人でもすんなり行けたようです。
ついでにインフルエンザの予約も。
今年は、かかりそうで怖いなぁ・・・。
今日は、病院から帰って、お風呂とおっぱい以外、ずっと寝てるたけくん。
あやうく、存在を忘れそうになりそうです。
夜も、よく寝てくれるので、本当助かる。
いつまで、おりこうさんかなぁ・・・。

今日のいっくん。
金魚に、1年分ぐらいの餌を勝手に入れたらしく、水槽が餌だらけに(笑)
ママに、えらい怒られていました。