今日は、お休みしていた近所のRちゃんが体調が回復し、幼稚園復帰キラキラということで、大喜びで幼稚園バスに行きました(笑)

単純な息子です・・・汗


さて、母は今日、夕方、幼稚園の懇談会なので、夕飯の支度。

パパも出張なので、早く帰ってくる予定なので・・・大忙しでアレコレしてましたあせ


幼稚園から帰ったゆいくん。

いつものように、お外で遊ぶ~泣というので、時間までお外で遊ぶことに。

夕飯の支度済ませておいて、正解でした。


Rちゃんと幼稚園の懇談の時間が前後だったので、ずーっとストーカーのようにRちゃんにつきまとってました笑

10分の懇談ですが、とっても笑ってしまいました笑


想像していた通り、先生の話によると・・・。

Rちゃんが、ちょっと見えなくなるだけで、不安で先生に、「Rちゃんどこ~!?」って聞いてくるそうです。

Rちゃんが、休んでた2日間の間に、少し、他の子とも慣れたようです音符

けど、やっぱりRちゃんがいないと、だめらしく、他の子とも、Rちゃんを通じてじゃないと遊べないみたいです。

アハハ。

先生が、徐々に慣れるように配慮してくださるそうです。ε= (*^o^*) ほっ

Rちゃんは、割と誰とでも遊べる子なんだけどね~汗


後は、洋服をかけたり、タオルをかけたり自分ですることは、率先して出来るそうです。

それに、お友達を叩いたりすることも全くないそうなので、一安心。

工作や、ハサミ、お絵かきが大好きみたいです~とのこと。


一番笑えた話が・・・。

他のお友達を先生が叱ってるとき、遠くにいるゆいくんも、一緒になって、叱られてると思うらしく、泣いて、「家に帰りたい~」と泣くそうです。

どんなに、先生がゆいくんを叱ってるわけじゃないのよと言っても、泣くようです(笑)

あー、おもしろい。


とにかく、幼稚園で楽しんでるようなので一安心でした。

早く、他の子ともなれるといいなぁ~。