今日は、来年入園予定の幼稚園の定期演奏会の日。
ゆいくんも、未就園児として、参加予定なので、風邪をひかないように、頑張りました。
幸い、親子ともに、無事出発。
朝、親子3人で電車に乗って出発。
車に乗っていく予定が、電車がいい~というので、仕方なく電車に。
いい気分転換にもなったし、ゆいくんも喜んでいたのでよかったです。
でも、演奏や合唱を見てるのは、退屈だったらしく、ぐずぐずのゆいくん。
じぃじやばぁばもいるので、ママの言うことなんて、聞きません。
困ったものです。
ステージの上は、とっても恥ずかしかったらしく、帰りたいと終始言ってたのですが、あの大ホールの中、よく頑張ったほうです。
子供たちだけで、手遊びをするところは、号泣しておりました。
ゆいくんも、未就園児として、参加予定なので、風邪をひかないように、頑張りました。
幸い、親子ともに、無事出発。
朝、親子3人で電車に乗って出発。
車に乗っていく予定が、電車がいい~というので、仕方なく電車に。
いい気分転換にもなったし、ゆいくんも喜んでいたのでよかったです。
でも、演奏や合唱を見てるのは、退屈だったらしく、ぐずぐずのゆいくん。
じぃじやばぁばもいるので、ママの言うことなんて、聞きません。
困ったものです。
ステージの上は、とっても恥ずかしかったらしく、帰りたいと終始言ってたのですが、あの大ホールの中、よく頑張ったほうです。

子供たちだけで、手遊びをするところは、号泣しておりました。
一応、舞台のそでには出演していたものの、ママ~って。
最後のほうは、耐え切れなかったみたいで、結局ママのもとへ。
でも、よく頑張りました。
その後、母と子の踊りは、昨日、CDをレンタルして、練習したかいがあったのか、踊れていました。
よかった。
なににせよ、いい思い出になりました。