今日は、幼稚園サークルの2回目。

前回のことがあるので、少々気が重かった私ですが、覚悟を決めて(笑)行って来ました。



「イヤ」


ということは、無理強いしないで、遠くから眺めるだけにしました。汗

絵本を読むときも、絵本の前に座るのがイヤで、遠くからママのおひざの上で見てるだけ。汗

お菓子を取りに行ったりするときも、ママの手をひっぱって、ママと一緒。汗

お友達同士で走ったり競争したりするのも、見てるだけ。汗


ママと向かい合わせに座ってくださいというときも、ママのひざの上。汗


そんなゆいくんですが、私がもういいかぁ~と諦めてたので、ぐずることはなかったです。

なので、髪の毛も引っ張られず、泣かれず、何とか一日が終わりました(笑)


そのうち、徐々に慣れていってくれるかな~と思ってるのですが、甘いのかなぁ?

私でもまだ、慣れずに、他のママさんに話しかけることすらできないのに、ゆいくんにがんばれっていうほうがおかしいですよねぇ。

ママ友さん同士の中、一人で行ってる私は、なかなか声がかけれないのですが、次はがんばります!



幼稚園の帰りに、公園に行ってきました。


ここでは、誰もいなくて、一人おおはしゃぎのゆいくん(笑)

その元気が、幼稚園であれば・・・キラッキラ




kouenn