人間、生活リズムが狂うと、おかしくなるもので、我が家にも一人。 ↓↓
ゆいくんですが、昨日昼寝なしで、夜遅かったのに、朝起きたのは普通どおり。

いつもの日曜日のように、恐竜キングから、プリキュア5まで、アニメを見て、遊んでました。もちろん、パパと。 キラキラ

ママはこの隙に、家事を猛スピードで済ませている最中でした。
途中、パパの携帯に仕事の電話が。
ゆいくんとの遊びをいったん、中断して電話してたんですが、どうやらゆいくん、それが気に入らなかった様子。

朝から、泣き喚くこと…
電話が終わったパパを、叩くし蹴るし…。 ウキャー!
「パパとは、もう遊ばん!」って泣きじゃくってます。
そんなこと言っても、仕事の電話だから、仕方ないのよ?とママが言うと、今度は、ママを叩く蹴る、髪の毛を引っ張る…。

先週の悪夢がよみがえりました。
ひとしきり泣いた後、落ち着いたみたいで、ママと遊ぶ~と言って、ママと遊び、パパは無視。

でも、時間がたつと、忘れたのか、一緒に遊んでましたが(笑) え゛!

あぁ、なんでうちの子って、こうなんだろうって、また軽くブルーになってましたが、今日はまだパパがいたので救われました。
そして、原因が判明。

昼、12時すぎたら、いつもは絶対昼寝しないゆいくんが、コトンと昼寝。
これには、ママもパパもびっくり。


そういえば、幼稚園のサークルのぐずりも、あの後、すぐに昼寝したしなぁ…。
Σ(σOσ*) ハッ
どうやら、眠たくなると、あの不可解なぐずりが起こるということが判明しました。
そりゃぁ、昨日あれだけ遊んで、寝たのが遅いから疲れてるだろうに。
大人でも疲れるのに…。


ゆいくんが昼寝中に、パパとママは日曜大工。
ベランダのガーデニングに、なかなか日が当たらないし、花を増やしたいのに置くとこがなかったので、棚を作ることに。
レーコにもらった、ひまわりの種も、ようやく芽が出て、ゆいくんと大喜びしてるところだし、何より、先日植えたイチゴが元気がない…。

枯れないでがんばってくれたらいいんだけど…。
ゆいくんが、のんちゃんのイチゴは花が咲いたのに、ゆいくんのはどして~?と毎回聞かれるので、がんばります…。
イチゴってどうやったらいいのかなぁ~?
詳しい人、教えてください(゜゜)(。。)ペコッ

作ってる途中で、ゆいくん起きちゃって、一緒に作成。
一緒に釘打ったり、ペンキ塗ったり…。
釘を打つときは、私の手まで打たれそうで怖かったけど、ちゃんと力入れて、かなづち使えてました。

これで、イチゴ復活してくれますように…。