最近、ゆいくんが「動物園に行きたい」と毎日のように言うので、パパが連れてってくれました
ゆいくんの目当ての動物は、象だったようです。
四国でも、有名と言われているとべ動物園へ行ってきました。
この間行ったのは、いつだっけなぁ~?
最初のスネークハウスは、実はパパが苦手で、その影響か、ゆいくんも。
亀を相手に、「怖い怖い」と逃げてました。
亀はスローリーな動きなのに、何が怖いのか・・・。
蛇はパパが大嫌いなので、私と見てきました。
ガラス越しなのに、何がダメなのかしら???
さすがに、大きかったので怖かったようです。
象の赤ちゃん「媛ちゃん」です。↑
赤ちゃんでも、ゆいくんより大きかった。
今日の一番の目的は、この象の赤ちゃん「媛ちゃん」かな。
ゆいくんも、すっごい喜んでました。
しばらく、釘付け。笑
大きい象さんの「太郎」にえさをあげたのですが、間近で見たせいなのか、怖がってました。ゆいくん。
小さい赤ちゃんがよかったようです。笑
ただ、ゆいくん目線からは、柵があって、見えにくいらしく、ずっとパパに抱っこ。
パパは、疲れ果ててました。
危ないから、柵は仕方ないので、しょうがないね、こればっかりは。
↑こんな、新しいものもできてて、びっくり。
下からあらいぐまちゃんが見える仕組み。ん?どっかのテレビで見たような。笑。
↑こんな感じで間近で見れて、かわいかった。
↑前のときは見れなかったけど、今日はピースも見れたし。
↑ゆいくんが一番、長い間見てたのがペンギンコーナー。
ペンギンが大好きみたい。
私の影響かも。笑。
そういえば、家に、ペンギンのぬいぐるみとペンギンの財布と磁石と・・・ペンギン多いものなぁ。
あいにくの曇りだったけど、来てる人は多くてびっくり。
それでも、家族三人とっても楽しめました。
今度は、違う動物園に行ってみたいなぁ~。
水族館も行きたいな。