佐田の沈下橋 | おはなちゃんのお花畑

おはなちゃんのお花畑

好奇心旺盛なおはなちゃんの日記です。日々見つけたこと、楽しいこと、ハマってることなどを思いつくまま気の向くままに。

昨日は旦那が出張から帰って来たので、

最寄りの駅まで迎えにいき、まだ3時半だったので、

その足でドライブしましたミニクーパ

 
行き先は四万十川に架かる佐田の沈下橋→

佐田の沈下橋

「沈下橋」とは、増水したとき橋が流されないように、わざと低い位置に作られた手すりもガードレールもない橋。
四万十川にはいくつかこの「沈下橋」が架かってるんだけど、ここは初めて行きました。

思ったよりも長くてびっくりですビクーッ

全長:291.6mもあります。



ほら、見て!ガードレールがないからなかなか怖い∑

橋の端っこ

橋の幅も4メートルくらいしかないんです。



ここから見た四万十川の流れもgoodですキラキラ

四万十川の流れ

普段は浅い川なのに、雨が降ると増水しやすい暴れ川らしいです。



流木発見!!

流木

きっと増水時に流されてきたんでしょうね。


屋形船わーい

屋形船

ここから出ているらしいです。

川に流されて、素敵な景色を見ながらゆったり食事もいいかもしれませんぐぅ~。