リカちゃんで遊びます | 徒然ブログ

徒然ブログ

日常生活を綴ってきますo(^▽^)o


あかん、前回の記事、「リカちゃんて遊びます」になってましたね笑

てとでで大違いです、日本語ムツカシ



大宮LCの袋も開けないまま、東京LCの抽選日ではないですか

こんなに近くなくていいですわぁ

一応確認した私笑



27日は父の命日でした

母と兄と私でお墓参りし

兄はとても良く気が利くので、強風用にまさかのハンディのガスバーナー持参で

線香があっという間に火が付きました 

午前中早くに終わり、昼食まで時間があるのでどこかに行こうという話になり

兄からそういえば秋葉原肉の万世がなくなるとふられ

自分も知っていたので、残念だねと返しました


万世橋の肉の万世は、父の実家兼会社と程近い場所で

伯父が万世で牛肉を調達し、伯母と母がおさんどん係

会社で毎年新年会としてすき焼きをした思い出のあるお肉屋さんです

我々の幼い頃だけでしたけどね



ちょうどお昼時になったらいいなと店前を通るも行列が(⊙︎ロ⊙︎)

閉店するとなると行っておこうとするこの心理笑

実はこの秋葉原で食事はしたことがないので、入ってみたかったのですが断念しました(他の店には確か入ったことあったと思います)



ぶらぶらと歩いて父の実家周り

母も物忘れしていても古いことは覚えてますし

父と出会ったのも神田駿河台

ずいぶん変わったと

父の幼馴染の家ももうないようでした

その後、近江屋洋菓子店で購入


実はケーキ類は初めて


父がお土産に購入してきたくれたのは、この食パン


景気も悪くなり(ダジャレでないです)、ちょっとよそより割高のケーキより


買いやすい価格のパンにしたのだろうか笑


ただ私はパン党で美味しい美味しい食べたものだから


よく買ってきてくれたっけ






さて前置きが長くなりましたが


27日はななみ並びにひなちゃんの誕生日なのです






旧タカラ、制服ななみちゃん






タカラトミー、ノーマルヘアのひなちゃん


この帽子はかわいい付属ドレスへのオマージュです


中古購入でしたので何も付属品なしでした笑






明らかにタカラトミーのひなちゃんの型ではなく


ななみちゃんの型で作られたシン・城製ひなちゃん


おたのしみに出ないのですなぁ


かおりちゃんも待っていたけど…茶髪買っておけば良かった…




ただタカラトミーのひなちゃんもとてもかわいい


むしろ目がびっくりの大きさでコケティッシュ、あざとかわいい







母の癌は様子見


脚はだいぶ歩けるように


何気に物忘れも前よりだいぶ良くなってきました


癌手術後、ショックもあったとは思いますがダメだこりゃ…となっていたのですが




ただ一進一退なのでしょうね


なかなか楽だと思う日がきませんね


今日はとりあえずオニンギョ遊びに逃げましょ




ではまた