フォローしてね!

 

現在、思いつくままに、さまざまな工夫を試しながら、ブログを書いています。

いずれ、書いたものの順番を整理したり、内容を修正したりします。

 

 

2023年中学受験
「激しい戦い」の記録

【2023年2月3日(金) 三輪田の戦い】

【数値】

合計 受験293 合格61 残念232
2科 受験50 合格9 残念41
4科 受験243 合格52 残念191

三輪田学園の2月3日の午前の試験の受験者数は,前年度143から倍増。
(143→293)
実質倍率は3.1から4.8に。

【他の日程】

受験者数は、ほかの日程の試験でも増加。
2/1 受験190→231
午後 受験334→389
2/2 受験163→275

2/3には、受験者数が前年の倍増となる。

【偏差値の変化】

結果偏差値
四谷:45→47
首都圏模試:53→57

1日から、三輪田を受け続けた子もいるでしょう。
1,2日の他校の試験でうまくいかず、3日で三輪田に向かった子もいるでしょう。
さまざまな思いで3日の試験に向かったのだと思いますが、とにかく激戦でした。

 

 

6月以降の生徒募集に関しては、改めてお伝えいたします。

 

 

↓「にほんブログ村」のバナーです。最後にポチっとしていただければうれしく思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村