フォローしてね!

 

現在、思いつくままに、さまざまな工夫を試しながら、ブログを書いています。

いずれ、書いたものの順番を整理したり、内容を修正したりします。

 

今回は、「塾いらずって、勉強刑務所 ~学校の印象」です。

 

 

【志望校選びに関して】

 

複数の保護者から話を聞く。

保護者の方が話す学校の印象。

同じ学校でもこのように変わる(ことがある)。

 

・塾いらず:勉強刑務所

・ベテランぞろい:ジジイばっか

・若手教師が多い:離職率が高そう

・活気ある:落ち着きない

・おっとりした:時代錯誤

・自主性を重んじる:面倒見が悪い

・面倒見が良い:校則で拘束

・伝統ある:古くさい

・伸ばしてくれる学校:伸びなかったら地獄?

・アットホーム:人間関係が窮屈そう

 

同じ学校に対しても、いろいろな見方があるようです。

 

 

・塾いらず:勉強刑務所

例:都内のある難関進学校。

 

保護者A「塾いらずで鍛えてくれるからすばらしいわよ。やっぱり、塾いらずの学校よ」

保護者B「あの学校、勉強刑務所よ。子どもがつぶれちゃうわよ」

 

お子様にあう学校が良いでしょう。

 

 

・ベテランぞろい:ジジイばっか

例:都内のある共学校。

 

ベテランの先生が並ぶと、「これなら安心」と喜ぶ保護者がいます。

一方、ベテラン=ジジイと見て、「古くさい指導をされるのではないか」と不安を抱く保護者もいるとか。

 

ジジイぞろいで元気がなくなれば、それはそれで心配かもしれません。

 

 

・若手教師が多い:離職率が高そう

例:ある女子校

 

教員の世界も、労働環境が厳しそうです。

離職率が高そう」

なるほどと思うときもあります。

 

そういう心配な事例を、知らない訳ではない。

 

 

・おっとりした:時代錯誤

例:都内ある女子校

 

女子校でよく聞く話かもしれません。

おっとりしたお嬢さんが多い。ステキよね~」

そんな風に感じる保護者も、いないことはないようですが。

 

「ちがうわよ、これからの世の中の女はねー!」

 

保護者の方も、感じることはさまざまです。

 

 

・自主性を重んじる:面倒見が悪い

例:都内のある男子校

 

自由な校風。自主性を尊重。

うちの子はあの環境で大丈夫なのか。

もっと、しっかりと面倒を見てもらった方が。。。

 

心配される保護者はいます。

 

 

・伝統ある:古くさい

例:都内のある女子校

 

伝統ある制服。

伝統あるルール。

伝統あるやり方。

古くさいと感じて嫌がる保護者もいます。

 

 

・伸ばしてくれる学校:伸びなかったら地獄?

例:都内のある共学校

 

伸ばし方にもよるのかもしれません。

「うちの子にあのやり方はちょっと……」

そんな心配な声もあります。

 

たしかに、あわないやり方で鍛えられて、伸びなかったら地獄かもしれませんね。

 

 

・アットホーム:人間関係が窮屈そう

タイトル

例:都内のある女子校

 

人数が多い方が、気の合うお友だちが見つかりそうと、そういうことを心配される保護者もいます。

 

 

実際に、ご自身の目でしっかりと確かめて、判断されることをお勧めします。

 

 

5月以降の生徒募集に関しては、改めてお伝えいたします。

 

 

↓「にほんブログ村」のバナーです。最後にポチっとしていただければうれしく思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村