我が家のド定番!人気のタケノコ料理は、、、

 

メンマ風の佃煮(?)ですっウインク乙女のトキメキ

 

ご飯のお供にピッタリだし、常備菜なので、うれしいおかずですニコニコ飛び出すハート

 

 

いつもは、タケノコで作っているのだけど、、、

 

今回、《破竹》を頂きましたので、こちらで作ってみる事にしましたーウインク乙女のトキメキ

 

 

タケノコと破竹、何が違うのか??

見た目も違いますがw

破竹は中国の品種の筍らしいですね(調べたw)

 

ぶっちゃけ、《破竹》はあまり食べた事がありません!

貰わないから!(爆)

 

まぁ、筍の仲間だし?

あまり変わりはないだろう、、、

 

 

《破竹》の良い所は、灰汁が少ないから、下拵えに米ぬかが要らない事!w

それから、細くて柔らかいから、皮が剥き易い!ウインク

 

 

下茹で1時間☆

因みに、600gあった!びっくり

 

 

柔らかいと聞いたので、ちょっと厚切りにした☆

決して、「面倒だから」ではない!w

 

 

油で炒めて、砂糖をまぶし、

調味料を入れて煮る事、、、一時間半(?)

 

汁気が無くなったら、鷹の爪を入れて…完成!ニコニコ乙女のトキメキ

 

 

どや!乙女のトキメキ

 

美味しそうに見えない??泣

 

でも、お出掛けして帰ってきたら、、、

半量入れてたタッパーが空になってて、ビックリした!びっくり

 

夕飯に食べたらしいけど、、、

 

食べ過ぎじゃない??

そんなに食べて大丈夫か???w

 

 

ちなみに、タケノコとの違いは、、、

良く分からない!(爆)

ちょっと臭いキツクて、食感が竹っぽい気もするけど、、、

気の所為だったらごめんなさい;;;