今週も終わりましたー。
この土日は、お天気のようで、やったー。
昨日はひどい雨でしたので、嬉しいです。


さて、沖縄は名護までやってきました。

やってきたのは、フルーツランド です。

イメージ 1



賑やかな入り口から、中に入ると、迷路のようになっていました。
ゲームになっていて、いろんな場所を調べて謎解きをする体験型の施設ですね。

イメージ 2



自然がいっぱいになっていて、コイも泳いでいま・・・。
コイ???
コイなんでしょうか。なんか違うっぽいです。笑

イメージ 3



なぜか、鳥さんもたくさんいました。
インコは見事ですよね。
何なんでしょう。この原色。
ベネトンカラーですわ。\(^o^)/

イメージ 4


ちょっと動画を撮ったので。




これは、フラミンゴですよね。
こんな近くでは、初めて見ました。
鮮やかなオレンジですねぇ。

イメージ 5


地味にこうもりです。笑
寝てます。
指2本が引っかかってるだけですよ。( ゚Д゚)

イメージ 6



フルーツランドなので、くだものの木がたくさんあります。
初めて、地面にパイナップルが生えてるのを見ました。b

イメージ 7


そして、こちらはマンゴーです。
へー、こんな風に生えてるんだ。(^^♪

イメージ 8



園内をぐるっと、回るとお店につながってます。
いつものパターンですね。笑

イメージ 9


フルーツのカップを頂きました。

イメージ 10


お土産屋さんで、また衝動買いです。w
なんか良くないですか?

イメージ 11


買い物袋がフルーツランドです。
よく見ると、面白い絵柄ですねぇ。(^^;

イメージ 12



お子さんと回るには楽しい場所です。
くだものの勉強にもなりました。


お次は、今帰仁村(なきじんむら)というところへ。
世界遺産があるということで、行ってきました。(^^)/