さてさてさ~て。保有している8体のアバターのうち、4体に「10周年チャレンジクリアアプリ」をゲット!

残りのアバターにも、獲得するべく・・・

少しでも早く、かつ確実に勝利してこなしていこうと思う・・・

 

相手方のデッキは3種類。カードさばき、アプリはわかってるんで、攻略は余裕です。

 

まずは、2017

 

2017:注意ポイント! 超ミラ「するどい殺気」とキョアックマン「巨悪の策略」

 

1Rで大神官の必殺技発動が困難な状況です。

 

私が使っているのは

トランクス:未来の唯一の希望で敵のチャージインパクトスピードを上げて(戦闘力5000制限はさほど重要ではないです。)大神官でパワー+30000 ビルスの気まぐれな破壊衝動の固定ダメージでぶん殴る!

 

チャージインパクトは容易です。

 

 

ヒーローエナジー“ 0 ”でも、ぶん殴っただけでもこの威力!

いろいろ、利用価値が高いデッキです。

 

 

つづいて2018

 

2018デッキ:ハイボルテージや時の界王神とか、とにかくダメージ軽減効果を上げてくる。

でも一番簡単にクリアできる相手です!

 

 

 

大神官で必殺技発動させ、あとはロックオンで1点集中攻撃!

魔神グレイビーで気力をダウン&チャージインパクトスピードアップ!余裕で勝てます。

勝ったら相手は気絶します。

↑相手のチャージインパクト、弱すぎ・・・

 

↓ヒットのロックオンバーストは、気絶した相手に決まるので絶対勝てます!

それも、かなりの破壊力!

これまた色々と使い道のあるデッキです。

 

最後は2019

 

 

ここは、タンバリンが1Rに出てくる!全出しすると、かなりのパワーダウン・・・

ほぼ、対2018デッキで

違うのは、悟飯:少年期「怒りに燃える超サイヤ人」でタンバリンを無効化!

 

パワー18000ダウンは、かなりヤバい!

でも、そんなの関係ねぇ~ そんなの関係ねぇ~

魔神グレイビーで気絶させて

ヒットのロックオンバーストで

ハイ、おっぱぴ~

 

今回紹介したデッキも、改善の余地はまだまだあります。

 

今回のブログも、最後まで見てくださり、誠にありがとうございました。


(*- -)(*_ _)ペコリ