こんばんは( ´∀`)



今日は夕方までミシンとお友達

ほぼほぼ縫うだけの係で

ハハちゃんはしつけをしたり、

アイロンで折り目つけたりニコニコ

昨日失敗した箇所もカバーしてもらいました‼︎







慌ててごはん作り〜!
といいながら
1回いや2回
ムスメちゃんと戯れる。


夕飯を聞かれて

麻婆豆腐って言ったら

『ねぎ抜いてね、絶対に入れんでね!その代わりスパイシーなんにしてね』

だって
ねぎ嫌いな息子ひとり在中。


そんな事言われちゃったらね〜


ねぎ入れるに決まってますチュー
うふっ

今日は市販の麻婆豆腐の素に

さいの目切り大根を追加しました♪


{D1AB3743-1328-42A9-8D33-2EAB17F387B0}


優しい母は長ねぎを使用せずに
自分で優しいと…。
たぶん違う。

辛みのない万能ねぎを使って先に煮込んで

ねぎ嫌いさんも食べれるようにしましたよ♪

 

コチュジャンと韓国とうがらしとダシダを

入れた麻婆豆腐は

もはや中華じゃないよね(笑)

韓国調味料ばっかりだ!

あ、花椒の入れました〜!
これは中華調味料?

粒だったので、この実を噛んだ息子、

悶絶してました(笑)




これはチャチャッとおかず!

昨晩焼いておいたむきえびと

茹でたブロッコリー

タルタル風ディップを乗っけただけ♡


{95267376-04C4-4542-8160-7EAF8A89CB59}


【鶏挽肉入り♪豆乳マヨのタルタル風ディップ♡】


《材料》

・玉子                         2個
・鶏挽肉                     50g
・酒                            小さじ1
◎豆乳                        大さじ3 
◎マヨネーズ             大さじ2
◎顆粒鶏がらスープの素  小さじ1/2
・塩こしょう            適量

《作り方》

①玉子は固茹でします。

②鶏挽肉は油をひいたフライパンで炒めそぼろ状にします。酒と塩こしょうで味付けします。

③ボウルにゆでたまごを入れマッシャーなどで潰します。鶏そぼろと◎印を加えて良く和えて出来上がりです。



◆玉ねぎが入ってないのでやさしい味になりました。





我が家の大人が好むタルタルディップは




今日焼いた塩麹漬けさば

{1D6C0393-D279-4B32-B5F9-AC732572A1AB}

焦げ焦げ〜〜

皮も剥がれ〜〜

しかも4枚全滅(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

替え玉なし(笑)

なので、

白髪ねぎと大場でごまかしましたぁ(≧∀≦)

身はふっくらでした照れ





今日も元気に過ごせた1日に感謝です♪

共に明日も良い1日を過ごす子供ができますようにキラキラ


最後まで読んで下さりありがとうございました
(*´∀`*)



                ポチッとよろしくお願いします♪