試 8532F 373系F10

NG出場試運転

 

 

K****レ 300系313F

舞木出場回送

 

 

回 8561F 313系R106 海カキ

大垣交検回送

 

 

回 8560F 213系H2 海カキ

大垣交検返却回送

 

 

5073レ EF210-105[吹]

 

連勤中は地元でせっせと記録。

いつもの試運転と交検回送に加え、桃105も来てくれました。

 

で、やっと1日休暇を頂けました。

まぁ連勤中でもカメラ振り回してますが、休暇ともあって出社前までゆっくり撮影出来ました。

 

 

 

それっぽい時間に起床しまして、今回は東藤原からスタート。

前回四日市へ向かうセメント便に混じっていたタキ1300を撮ってみます。

 

 

まだPQ軸を履いたままでした。

日本車輛の社用車も止まっていたので、何かしら動きがあったようです。

 

 

 

3712レ ED5082+ED5081

 

ちょっと天気が微妙ですが、前回と同じく前から9両目に連結。

 

 

5363レ DF200-220[愛]

 

なかなか晴れで撮らせてくれませんね...笑

まぁ黄色い車輪も写らないので、営業運転で要リベンジです。

 

 

 

追っかけて末広橋梁。

こちらは日差しがあり、車輪もしっかり写りました。

 

 

 

ワイヤー式踏切を渡り、

 

 

工場へ到着。

こちらでは中間連結のお陰で、半分の編成が入れ換えたところで先頭になりました。

 

 

 

スイッチャーとの連結も。

ゆっくり時間をかけて1両ずつ荷卸しですが、撮りたい便があったので撤収。

 

 

5282レ DF200-206[愛]

 

塩浜支線でサービスロゴ付を記録してから、

 

 

 

8865レ EF66 123[吹] + ムドEF210-104[吹]

 

8865ではあまり見ない桃回送を追っかけ。

途中で故障したらしく、発送は静貨からでした。

 

普段であれば西管内まで行くところですが、

 

 

 

 

LEDライトを装備した桃が美濃赤坂支線運用との事。

既に入換が終わったところでした。

 

 

5782レ EF210-358[新]

 

赤ホキ初牽引でした。

タキ1300試運転でもはや見慣れてしまったでしょうか(

 

で、そのタキ1300と言えば

 

 

6366レ DF200-220[愛]

 

朝四日市港に到着し、日没後の便でまた回送されていくようでした。

 

 

 

 

やっと機次位の姿を収められました。

車輪さえ写らなければ余程営業運転でも撮れそうな絵面ではありますが。

 

出発を見送り、休暇は終了。

更に動きがあるとの事で、出社前の残り時間でもう少し撮ってみる事に。

 

 

5263レ DF200-216[愛]

 

ド定番ではありますが、海蔵川にて。

ここ最近撮ってきた混結便で一番良い日当たりだったと思います。早起きした甲斐がありました。

 

 

4307M 普通|亀山

 

 

4309M 普通|亀山

 

おまけで何かと動きのある1300番台。

B400来ないかな、と思うも両方ともB500でした。

 

 

8951D 快速みえ51号|伊勢市

 

キハ75の記録も。

 

 

3301M 普通|四日市

 

 

3001D 南紀1号|紀伊勝浦

 

後は315系と増結南紀。

工場の煙が心配でしたが、とりあえずはクリア。

 

 

その後はタキ1300解結後の5263を追って、

 

 

5363レ DF200-205[愛]

 

また海蔵川へ戻ってセメント便を。

 

 

3091レ EF210-317[吹] + EF210-330[新]

 

その後は桃重連でも撮ろうかとイナキヨに行きましたが被り!

大人しく新垂井でPFやっておきば良かったですね。笑

 

 

 

じきに四日市へ戻って来まして、午後の回送撮影を。

光線が難しいスジではありますが、Ai-Meの充当でした。

 

 

 

 

 

随分汚れたPQ軸と回送票。

行先は稲沢ですね。同業の話を聞くに、これで元の車輪に戻るとの事でした。

 

 

 

もう半分の財源が来たところで先回り。

 

 

 

 

8380レ DF200-201[愛]

ラッピング機関車 Ai-Me

 

コロコロ変わる天気に振り回されましたが、最後は良い色味で撮れました。

撮影の皆様お疲れ様でした。これでようやく営業運転が始まりますね。