ダイヤ改正から早一か月。

朝からDE10の目撃があったので、仕事上がりに豊川へ寄ってみました。

 

 

 

何が出てくるかな、と待っていると9500系が出場して来ました。

プレスリリース見るに2編成くらいまとめて出すかな?と思うも、今回はとりあえず1編成だけの様子。

 

 

 

今回も車掌車でお顔はブロック状態。

 

 

駅構内まで入ってきました。

俯瞰でホーム見ても人が本当に少ないと感じましたね。

 

 

 

 

鈴与ではあまりゆっくり出来なかったので、駅停車中に少々見学。

 

 

乗務員室も見られました。

奥のホースはブレーキ系統の何か?でしょうか。

 

 

9772レ DE10 1557[愛] 

名鉄9500系(9509F) 甲種輸送

 

そして本運転へ。

ここまではいつも通り、だったのですが豊橋到着後は留置。

 

全然動く気配がなかったので、名古屋本線に少し寄って撤収しました。

 

 

試 27レ 3500系3512F

舞木出場試運転

 

LED幕の3Rでした。

気温も上がり、望遠張ると陽炎が良くわかりますね。暑い暑い...