新潟に行った時のお話*最終日 | ゆぅの毎日

ゆぅの毎日

共働き主婦のなんでもない毎日のブログです。

お疲れ様ですキラキラ



休日出勤…


思わぬ事態が発生し

会社でやると夜になってしまうので

持ち帰ってやることにしましたガーン



これ…普通に1日分以上の仕事しているのでは?

とりあえず明日社長に話して

きっちり手当付けます!





さて、中途半端になっていた記事を完成させましょッッ

ちなみに持ち帰った仕事は

旦那さまがやってくれています。笑

長期戦の入力作業なので交互に。




新潟に行った時のお話*最終日





朝食も盛り沢山ラブ



朝食メニューはこんな感じでした照れ



最終日に旦那さまは復活して
弥彦神社へDASH!




ロープウェイに乗ったり

パノラマタワーにも乗りました爆笑





パノラマタワーね。
ちょうど霧が凄くて景色真っ白だった笑い泣き




お昼ごはんは
前に弥彦神社行った時にも食べたお蕎麦屋さん。



天ぷらがとにかくサクサクだったから
店員さんに揚げ方を教わりました照れ
店員さんは、おばあちゃんだったんだけど
天ぷら粉に片栗粉を混ぜてるだけよとびっくり

また来てね!
と、おばあちゃんに言われたので
また行きます爆笑爆笑爆笑





ここも前に通ったことがある場所。
最終日は弥彦神社付近散策くらいしか出来なかったけど
楽しく過ごせましたよ音符




弥彦神社のところにある
硝子細工のショップで購入した
爪楊枝入れとピアスラブラブ
爪楊枝入れは旦那さまが選びました照れ

長女夫婦にはお皿
次女にはピアス
三女にはネックレスを購入ルンルン





帰りのパーキングにて上矢印
すごーく冷たかった!!
飲み水をお持ち帰りしている方もいらっしゃいましたよー。




最終日はこんな感じで
旦那さまも元気になったから良かった良かった。


旅館がとにかく良かったので
次回は娘達も連れて行きたいなラブラブ