瀬戸内芸術祭in男木島編★脇町店ふじもとです今回は男木島タコツボル港のすぐそばにある作品タコのツボをモチーフにしていて誰もが入れる遊べるようになってましたオンバファクトリー男木島は細い道や坂道が多いらしく日常的に使ってるみたいです日常的に使ってる住んでる人の写真販売もしていたのでびっくりしましたwallalley島で集めた廃材をカラフルに描いて民家の外壁に設置してる作品いろんな場所にあるのであちこちで見れます記憶のボトル島の人たちの記憶をボトルに封入し明かりをともしてる場所幻想的で人の記憶の物なのに色々イメージができて懐かしい感じがしました男木島できてみたかった場所の1つだったので満足お昼もお店の人がランチ終わってるのに心優しく急遽明日のランチメニューを用意してくれ本当に感謝島の人の暖かみを感じほのぼの男木島よかった次は女木島編Instagramたいふーんhttps://instagram.com/typhoonofficial?igshid=hoy44zcwnd5w