☁︎short trip☁︎ | たいふーんのブログ

たいふーんのブログ

徳島県西部に美容室4店舗・エステサロン1店舗を展開。『たいふーん』のスタッフが日々の出来事を綴ります✄


こんにちは☀︎

池田店 ニシヤマです!


GWも後半にさしかかりましたねー!
皆さんもお休み満喫していますかねー(^-^)


先日の休日~、私もGWに乗っかった風にプチ遠出してきました!


出発前→
高松のフェリー乗り場近くにあるアート。

デーーーン{CD6BF0E5-4487-40E1-83D2-B81305532723}
そして小豆島を目指して、海を渡り。

お天気がほんと良くて海の上も気持ち良かったーー!




島で、唯一の酒蔵。
森國酒造へ。
{20FC87D4-9B21-437F-9096-10C6F7C83172}
お昼ごはんはこちらで。
さすが、酒造の粕汁!ほんとにどれも美味しかったです。

{4B9D939E-3827-4829-91EA-0102EBDA23CA}PLUS➕甘酒。
しばらく粕汁&甘酒にはまりそうです。

メニューにお酒の飲み比べなど、お土産ものの、試飲もできるようでした。おすすめです!

{95ECDFCD-973A-4F56-8F9B-C7302706EB33}

そしてお隣にあるパン屋さんへ。
MORIKUNI BAKERY。
酒米を使っているコッペパン。
風味とモッチモチの食感がやみつきになりそうなくらい美味しいかったです!{BBE7C083-589F-4747-9C22-738D3ADBAAAD}

そしてそして、瀬戸芸のartも散策~。

してたら、島のおっちゃんに絡まれ~の、記念撮影✌︎
by宇民さん。
{E8E5A53B-F968-48CF-B273-0D43421F020B}
旅に出会いは付きものですね。この後お宅にもお邪魔してきました。笑。


昼過ぎのこの感じ~癒しです。


林の中には、竹の茶室とやらのartも。
{214D72FB-E2B3-41D7-8ADD-AB992D34676E}

決められた滞在時間。
フェリーの時間まで微妙な残り時間で、草壁港の近くにあった、オサレーなジェラート屋さんへ。

{4E926F9A-63A3-46E0-9AFE-4BF928FC2C4F}

甘夏、苺、酒粕の三種盛り☆全て小豆島産!


{70D9C8FB-E126-4BA8-AE0C-2A687ED8B9E7}


宇民さんがくれた(注:他所様のお供え物)を、、、ほれ。持って帰れ。とくれた甘夏。笑


とにかくかなりのshort tripでしたが、島独特のゆっくり流れる時間、島の人の優しさに触れられた素敵な1日になりました!

また行こっと♩


長々ブログになり、最後までお目を通して頂きありがとうございました!