野口悠紀雄氏:1ドル120円になったら物価が100倍になる!! PART2 | rxtypeのブログ since 2012

rxtypeのブログ since 2012

日本経済の一番の問題はデフレ予想です。

デフレ不況派の筆頭、野口悠紀雄の恥ずかしい大予言にツッコむシリーズ!PART2!



8:50ごろ
インフレ期待が上がると実質金利が一定で名目金利が上がるんです
9:40ごろ
「だから実質金利が下がることはありません

さてさて、この発言から2年半が経ちました。
実際はどうだったのでしょうか。財務省のHPからブレークイーブンインフレ率(BEI)の推移を見てみましょう。ブレークイーブンインフレ率(BEI)というのは物価連動債というインフレ率に連動する国債と普通の国債の差から、期待インフレ率を求めたものです。ブレークイーブンインフレ率=期待インフレ率だと思ってください。


野口悠紀雄実質金利


たまたまだと思いますが、野口悠紀雄氏が発言した途端、
期待インフレ率が上昇しだし、名目金利が一定のまま、実質金利が低下するという珍現象が起きました!
この人も発言したことと逆のことがおこるという伝説の逆神だったようです。

野口悠紀雄氏にはこれからもどんどんトンチンカンなネガティブ発言をして、逆に日本経済をよくしていってほしいものです!


↓↓↓拡散のためクリック/ツイート/いいね お願いします
br_c_1735_1.gif

社会・経済ニュース ブログランキングへ
読者登録もお願いします。