なんだか地味な報告ですが、

けっこう続いています。


まだ2週間ばかりですが、

気になった記事を切り取って張って線をひいています。


どんどん忘れていく情報のなかで、

スクラップとして、

物体として

ストックされていくのを見るのは

すごく安心です。


忘れても読み返せばいいし、

最初読み込めなくても後からじっくり読めるし。

なによりお金もかからない。

あとは手間を楽しめばこっちのもんだ!


テーマは

「バイオ燃料は食料高騰の原因か」

「終身刑実施は死刑廃止と一致しない」

「バブル経済史」

など記事は多岐に渡りますが、

別冊で「大石オリックスの戦記」をつくりました。

こちらは毎日は大変なので勝った日だけのスクラップです。

大変だけど、勝った日の記事だからうれしい。

手間が楽しめる、というわけです。


と、自分をだましだまし生きているサラリーマンです。