こんにちは。無事に期末テストがクリアできて幸せです。typeofappleです。
今日は11月11日、「ポッキー&プリッツの日」ですね。そんなことにも気づかずにもらったポッキーを食べていたのは秘密です。

今日の本題は
「モーニングって関東にないの?」です。
今日は期末テストが終わり、うちに来ていた友人とFIFA(サッカーゲーム)をやって、クリスタルパレスを勝利に導いた後に、突然アイスが食べたくなって2人でスーパーに行きました。
ダラダラとアイスを食べながら、ふと「明日の朝にモーニング行こうよ。」的なことを私が言いました。そうしたら衝撃の事実を言い渡されました。
「モーニングって名古屋発祥の文化だから、こっち(関東)ではそんなにメジャーじゃないよ。なんなら知らない人もいると思うよ。」
え!?!?!?!?
そうなんですか。
普通にすごく驚きました。てっきり、世間一般みんなモーニング大好きだと思っていたけれども、意外とそういうわけではないんですね。
(ちなみに知らない人のために説明すると、モーニングっていうのは朝の時間に喫茶店とかでドリンクを頼んだら無料でトースターとゆで卵とかの朝ごはんが付いてくるサービスのことです。)

近くにあるコメダはモーニングやってるみたいですけど、他の喫茶店がやってるとは限らないみたいですね。(そういえばコメダって東海あたりにしかないと思ってたけど、茨城にも普通にあってびっくりしました。)
大学で関東に来てから、色々な文化の違いに驚かされます。そして、思ったよりも自分にも方言があるということにも気づかされました。なかなかビックリです。
井の中の蛙、大海を知りました。
僕は早起きは苦手だけど、モーニングは大好きです。誰か一緒にいこう!
