全統記述模試のねらい。 | typeofappleのブログ

こんばんは。明日、全統記述模試を受けるつもりです。英語と数学をやるつもりです。(自宅受験で2日までに出さないといけないけど、体調が優れないから第一志望で使う2教科をまず受けます。許してね。)


その2つの目標だけあげようか。


英語→140

数学→160               でいきます。



英語は夏休みに頑張ったので、高得点が取れると非常に嬉しい。

特に読解と英作文に賭けてます。


そして、数学。厳密には160点というより、微積と数列の完答が目標です。


確か解答はもらってないはずなので、自己採点はできませんね。


次回、「全統記述模試の手応え」編でお会いしましょう。おやすみ。