今日は プリーツマスクについて。。
とその前に ブログお久しぶりです💦

3月上旬から怒涛の日々を送り続け なんとか自分の事 色々落ち着いたら この世の中。

皆さん 大丈夫ですか?
色んな事 我慢して我慢して見えない敵と 毎日戦って ほとほと疲れ果てましたよね💦

好きなとこ行って 好きな人達に会ってた なんでもない日々が本当に幸せな事だったんだなぁとしみじみ 感じている今日この頃です。
みんなあいたいよー!!!!

最近の楽しみは たまに行くスーパーで色んなマスクを見ることです(笑)
ちょっと前まで 布マスクは 子供しか付けてるイメージがなくて大人がつけるには少し抵抗のあったKですが そんな事いってらんない、いま!

巷に ハンドメイドマスクが出始めて 困っている方が沢山いる状況をみて 作れるのに作れる状態になく自分にイライラしながら とにかく時をまち。。
やっと 作業出来るようになったら。。
 ガーゼやゴムが世の中から消えてるやないかーい!

でも 黙々と(ここで使う?)布を買い続けていた私。買わんでも うちの宝の山を探していたら 出るわ出るわ出るわ。
ゴムもあちらこちらからニヤニヤ
でも 布は 主張の強いものが多く合わせに悪戦苦闘しながらも 作り始めました(笑)

そして 有難くも ご縁がありました 近くの Cafe はちまんさんに typeBはじめて委託させて頂く事になりました。

私が作っているプリーツマスクは 主婦のミシンさんのレシピで 私にはピッタリ使いやすいマスクです!

まず このプリーツマスク!

まじかるクラウンノーズワイヤーを入れる 入口がある!
ワイヤーは、使い捨てから取り出して 再利用出来ます。(アルコール消毒後の使用をオススメします)


まじかるクラウン裏に 抗菌シートやキッチンペーパーを挟めるポケットがある!


まじかるクラウンフィット感が最高(笑)
あごの部分のステッチが あごに沿ってめちゃんこフィットする
ゴムを絞ってもらうと更にフィット♡

なんか犯罪者みたいになってる(笑)
美容院行く勇気がなくぼっさぼさ滝汗

白プリーツは 少ししか納品出来なかったので完売したのですが 先日納品したものがまだ10枚ほどあります‪!


なるべくシンプル生地で 作ってみました♡

少し面倒ですが お洗濯は 手洗いで 脱水はタオルに挟んで パンパンたたき 干して頂くと アイロンかけなくても しわも気にならず使用出来ると思います照れ(私の顔シワもどうにかならんか。。) 
布マスク 1度使うと 使い捨てマスクのゴワゴワに違和感をもちます(笑)

手持ちのマスクが少くなってきて 困っている方に届きますように。。1つでも 不安が減りますように。。

はちまんさん お困りの方が沢山いらっしゃると思うのでマスクだけの購入だけでも 良いです!と仰ってくださっていますえーん

ほんとーに いい人が滲み出ている店長さんなんです✨ちなみに店長さん女性ですよウインク
3月にオープンしたばかりで 屋号から 勝手に 年配のおじさんを想像していたんですが。。(ごめんなさーい(笑))
お会いして話をしたら 体からマイナスイオン出てませんか?って言うぐらい 癒しを与えてくれる店長さんですウインク
元々 乗馬のインストラクターをやっていたぐらい お馬さんが大好きおすましペガサスあっこれユニコーンだ(笑)至る所に お馬さんがいるので探してみてください✨
店内も 開放感があって 陽だまりを感じれる場所。ここで、イベントやれたら素敵だろうなぁと妄想する日々です照れ


Cafeはちまん
静岡県浜松市北区三方原町782-16
☎053-489-7177
OPEN7:00~17:00
定休日 水曜日
Instagram→hachiman.2020