土曜日は 幼稚園の運動会でした✨
私の娘は幼稚園最後の運動会えーん
Nちゃんの娘ちゃんは 2回目の運動会!  

数日 天気予報に右往左往(笑)

そして 私もNちゃんも役員で 写真は撮れず どーしようかと思っていたとき。。
神たちは現れたちゅー

RちゃんとEちゃんが 撮ってくれた!沢山撮ってくれた!!自分が撮るより沢山✨
写真も動画もバッチリ!!
一眼! ビデオ! スマホ! あらゆる機器が勢揃い!(笑)

私の一眼をRちゃんに預け練習した写真がこちら↓


何してるよ Nさんポーン

ミニポシェの写真なのに そっちに目がいかないのは私だけ?(笑)


最後の運動会はどれもこれも何見ても泣けてきちゃってえーん
ただ 泣いてたら動けないから 動いてはちらっと見て泣きそうになって ハッと思い出して動いてびっくり
そして閉会式の挨拶がチラつき 泣いちゃいられん!と思ったり(笑)

しかし この短期間でよく ここまで色々できるようになったなぁ✨って。
前日に 年少さんの時の運動会ビデオ観たから余計に うるうるえーん

先生方 準備から指導 運営まで本当に感謝しかありませんえーん

この時期 入園願書受付始まる時かな~

通ってる幼稚園 公立で 年々園児減少してます。 毎日親が送り迎えだし 給食は週2だし 園庭も広くないし お勉強時間もないけれど。。

うちの 子供達にも私にも(笑)1番合ってる幼稚園です✨

送り迎えは慣れたし 先生と毎日顔を合わせるから 相談しやすいし
お弁当 3回のうち2回は🍙とデザートだけでいいし
園庭狭いけど 近所に神社があって木の実が沢山落ちてて これからの時期は創作資材がゴロゴロ(笑)
プールめちゃ広くて 夏は毎日入れるし
お勉強時間はないけど 思いっきり 家では出来ない遊びをたっくさんやってきます✨ 

親の出番も めっきり少なくなりました(笑)
逆にそれがさみしい人は 行事によってボランティアがあるので自分がやってみたい事だけ選んで出来ます✨普段家では見れない子供の姿が見れるのも これまた中々貴重ですウインク

めちゃくちゃ語ってしまった(笑)
どこの幼稚園?!って思った方 
武田信玄と徳川家康・織田信長の間で行われた戦いがあった場所の公立幼稚園です(笑)

来年 入園でなくても月1園庭解放の時は 遊びにこれるのでお気軽に遊びにきてくださいませウシシ
園がブログをほぼ毎日更新してますウインク

幼稚園の宣伝になっちゃったニヒヒ

と言うことで 楽しい運動会でしたキャップ✨(笑)