MG-A、カッコいい。
ある土曜日、なじみのお客さん、グレッグより電話あり・・・・・・。
“ヘイ、コオ~。MG-Aを買おうと思うんだけど・・・・・・・”
またかと思いつつ、
“おー、いいんじゃない~。”
“多分、ちょっと直せばすぐ乗れると思うんだけど・・・・・・”
やっぱり、またか!と思いつつ、
“そりゃ、いいんじゃな~い。”
“実は今、現車を見に向かってるとこなんだよね~”
またか!!と思いつつ、
“おっとどっこい、いいんじゃな~い”
“OK,、ンじゃ、良かったら買ってくるから、そのままコオのショップに持ってくよ”
やはり!!!と思いつつ、カラのトレーラー引っ張ってんだろうなと思いつつ、
“うん、じゃ待ってるね。”
このパターンは、絶対買って持って来るなと思いつつ、待ってると届きました、MG-A.。
ちょっと直せばすぐ乗れる、ってやつ。
ん~、何年間、放置されちゃってたのかな、
このタイヤつきスリッパみたいな物体は。
エンジンは、そのままいけるかもしれないけど・・・・・・・。
燃料系、冷却系、足回り、ブレーキ、クラッチ、電気系はやらないとね。
誰かがバラす途中だったのか、とりあえず転がせるように足回りは仮止めでブッシュもないし、配線はブッちぎってあるね。床は無いね。もともと木の床だけど。
とりあえず、乗れるようになるまで、と言うことで作業中。
コツコツコツコツ・・・・。
トンテンカンテン・・・・・・・。
困ったことに、最近MG-A、カッコいいな~と、感じる。
欲しいなとすら思う。
ウン、やっぱりカッコいいよ。
早く走るようになると良いけど、まぁ、もうちょっとかかるでしょ。