映画『西住戦車長伝』のDVDが来たわけだ
5月17日は西住大尉の命日であった
そう
ガルパンでおなじみの西住流の「西住」は
軍神西住大尉によるものであることは有名である
映画が作られていたことは知っていたが
どうせ戦後に東映あたり(失礼)が作った
なんちゃって戦車を使ったものなんだろうと思っていた
『馬鹿が戦車(タンク)でやって来る』
なんて映画と同じかなと思っていた
東映じゃなくて松竹だけど
ところがである。
『戦車のブログ』さんの5月17日の記事
リンク先の動画を見てびっくり
八九式が走り回っているじゃないか!!
これは円盤を買わなくてはと調べてみたが
・・・・売っていない?
さらに調べると松竹DVD倶楽部にたどり着いた
ところが、単品としては出ていないとな・・・
『松竹戦争映画の軌跡』という
5巻からなるDVDボックスに収録されていたのだ
戦後70周年×松竹120周年記念ということで
2015年に発売されたものだ
ほしい・・・
いちまんごせんよんひゃくえんか・・・(税込み)
財務省に御伺いをたてた
「新規入会(無料会員)だと500円安くなるんだって」
「いいわよ」
というのでポチっとしたら今日届いた
ああうれしい
まあ、10万円入るからな・・
今日申し込みの郵便届いたし