パンター戦車の操向装置(訂正とお詫び)
4回にわたってパンター戦車の操向装置について語ったわけだが、大変な舞外に気づいた。
(その5)としてステアリングハンドル(操縦桿)の操作方法を調べていたのだが、「そいえば以前、レゴで戦車のステアリング作った動画があったよな」と検索したら・・・
動画だけじゃなかったんだ
ブログTOP「8輪装甲車」
以前見た時は動画しか見ていなかったので、「何か違うな?」と気に留めなかったのだが、ブログによる説明により発見が!!!
間違いを見つけたぞ!!!
むろんブログ主さんではなくて俺のだ
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
申し訳ありません。
ということで、「パンター戦車の操向装置(その1)から(その4)までは記憶から消去していただきたい。
あらためて、訂正板を作ります。
取り合えずお詫びを申し上げます。