自衛隊89式小銃
自衛隊89式小銃
著:かのよしのり
並木書房
もっと早く紹介する訳だったが仕事が
かなり・・・
いや・・
そこそこ・・・
??
それなりに?
ハードだったのと
奥様に
「会社のパンフレット作らなきゃならないから手伝って!」
と手伝わされ、なかなか本に目を通すこともままならんだ・・
目次とか入れた方がいいかなあなどと悩んでいたのだが
並木書房のHP見たらしっかり紹介されているので
下記を参照してみてもらいたい・・・・(#⌒∇⌒#)ゞ
http://www.namiki-shobo.co.jp/military/tachiyomi/military068.htm
一般的に言われている国産軍用ライフルの欠点等もしっかり記述されてる。
また、各国軍用銃との比較は著者の実射体験からであり、カタログスペックのみで述べてはいない。
面白いところでは各国の各人の持つ弾(弾倉、ポーチ含む)の重量などが記述してあり、結構な重量であることに新たに気づく。
89式小銃ユーザーの現職の方にも是非読んでいただきたいと思う。
残念なのは掲載イラストがちょっとアレなこと・・・
ただ、CQB訓練についても触れているが、CQBに必要な射撃姿勢などは
2007年2月1日発行の「最強軍用銃M4カービン」の方がいいですね。
こちらも是非現職の方は読んでいただきたいと思う。
著:飯柴智亮
並木書房
定価:1800円+税