UV対策は万全!? | 美体館のブログ

美体館のブログ

ビューティー・コスメ・美容・美肌・ダイエットetc…商品紹介、商品説明、アンチエイジング

UV対策は万全!?叫び



UVケアといえば大人になってから始めるものだと思っている方が

多いようですが、実際は若いうち、子供、赤ちゃんの時から

UVケアを行うのかで、大人になってからの美容、

健康に大きく関わっているのです。晴れ


紫外線とは地球上に降り注ぐ太陽光線の一種(電磁波)のことです。


紫外線は波長の長さにより、UVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)、


UVC(紫外線C波)に分けられます。

肌のシミや皺の原因となる紫外線のUV-AUV-Bは、


お肌の内側でそれぞれまた違った影響をおよぼします。

UV-Aはお肌の色を黒くするサンタン(日焼け)を招き、

UV-Bサンバーン(赤い水ぶくれのような状態)を引き起こします。


肌タイプによって紫外線を浴びた後の症状に個人差はありますが、

サンタンもサンバーンもお肌の白さを鈍らせる要因です!


また、紫外線がお肌の奥に与える目に見えない影響。

つまり、肌内部で起こる老化現象に注目しなければなりません。


紫外線を浴びすぎると、ただ肌が日焼けするだけでなく、

肌のしみ、しわ、肌荒れ、ニキビの原因となります。



まず紫外線対策として頭に浮かぶのは日焼け止めや日傘

UVカット衣類の使用です。

これらは事前に紫外線を防止することが目的です。


次に紫外線は完全に防ぐことはできませんので、


紫外線を受けた後のケアも必要です。

具体的には、肌の沈静を目的としたスキンケアや、

傷ついた肌角質層に必要な成分で保護するスキンケアなど


しっかりケアしないと後々が大変です!

まず一番手軽なのは肌につけるだけで紫外線をカットする

紫外線防止用化粧品日焼け止めです。

日焼け止めクリーム紫外線カットのメイクは薄くてかさばらない

高性能の紫外線防護スーツのようなものです。


しかし、低刺激性の日焼け止めを使用しないと、かえって

逆効果になることもありますので、製品選びも重要です。

とくに*SPFが高い日焼け止めは、低刺激性でないと肌を

乾燥させてしまい肌トラブルの原因となります。


みなさんもUV対策は万全にしてくださいね!!!ニコニコ



*【SPF】
SPFとはSun Protection Factor(サン プロテクション ファクター)の略

で紫外線防御指数とも言います。
UVB波の防止効果を表す指標です。
紫外線を浴びた際にできる皮膚赤い斑点ができるまでの時間を

何倍に長く出来るかを表したものです。
SPF30の日焼け止めを利用した場合、赤い斑点が現れる時間を

30倍に延ばすことができるということになります。

具体例でいいますと、赤い斑点が現れるまでに20分程度かかる人が

SPF30の日焼け止めクリームを塗った場合、20×30 = 600分。

約10時間程度の日焼け止めの効果が期待できるということになります。

現在の日本では、SPFの上限は50+となっています。測定方法に限界が

あるため50以上の数値は信用性が低いと言うことで上限が設定されました。

しかし、実際にははSPFが30以上の製品の効果には代わりがないのが実状のようです。