出先でiPhone用のイヤフォンマイクをもってきていないのに気がつき

Softbankショップへ

私「すいません、iPhoneで使えるイヤフォンマイクの在庫ありますか?」

店員「通話ができなくて良ければこちらが使えます」

それはイヤフォンマイクじゃないだろうっっ



いらいらしつつ
電車にのって別のSoftbankショップへ

私「すいません、iPhoneで使えるイヤフォンマイクの在庫ありますか?」

店員「iPhoneで音楽をお聴きになるだけであればこちらのイヤフォンが使えます」

またかと思いつつ私「いえ、イヤフォンマイクを探しています」

店員「平型のコネクタでよければこちらがイヤフォンマイクです」

iPhoneのコネクタの形くらい覚えとけっっ




どちらもおばはん店員だったからしょうがないのかと思いつつ
天神についてしまったのでベスト電器に寄ってみた


さすがにサードパーティー製のiPhone用のイヤフォンマイクはあったのだが
純正は無いのかな?と思ったので

私「純正のイヤフォンマイクの在庫はありますか??」


店員「iPhoneを買われた時に中に入っていたイヤフォンマイク。
   それが純正品です」

なめとんのかっっっ



この記事を書くためにいろいろ調べてみると
iPhone用のイヤフォンマイクはアップルストアだけで
発売されているっぽいので(違うかもしれない)

扱いが無い商品について知らないだけだったのかもしれないけど

なんだか、次々と変な対応をいただいたので
ちょっと書いてみた私です。