1983年といいますから今から25年前
坂本龍一のプロデュースのもと発表された
飯島真理のファーストアルバムです

当時はLPレコードとして発売になっていたものを購入し
すり切れるほど聴いたものです
(本当はテープに録音して聴いたのですり切れてはいませんが)

昨年、紙ジャケット仕様の復刻盤CDとして再発売されていた物を
Amazonで購入しました

実は最初にCD化されたバージョンも持っているので
LPとあわせると3バージョン持っている事になります
赤子の手ですねぇ(笑)
リマスタリングしたという事だったので
聴き比べようと思って購入機会をうかがっていたのですが
店頭で売っているのに出会わなかったのです


CDだとランダム再生が可能なんですが
アルバムとして順番に聴くのが一番のおすすめです

1~5までをひとまとめ
6~11までをひとまとめで聴くのを想定して
曲順、曲間の長さを工夫されているんだなぁ
プロデュースの坂本龍一がすごいんだろうなぁ
と、感心してしまいます

※というわけでもしもできるのならば
1~5曲までのSide-A
6~11曲までのSide-Bという聴き方をお試しください


Rose(ロゼ)(紙ジャケット仕様)/飯島真理

¥1,750
Amazon.co.jp