というわけで
鳥栖筑紫の有料道路の
有料運用の最終日ということで
調子に乗って通行してきました
tik1
もう明日からの無料運用に向けて
中央分離帯の工事が始まっていたりと
なかなか騒がしい状態でしたが
なんとか通行してました

別に記念になったりはしないだろうけど

tik2
最終日の日付の入った通行券もGETです

まぁ、道路が閉鎖というわけではないので
これからも通行できるのですけど
ちょっと感慨深いものがありました

で、登り方向に関しては料金所前にあった
トイレや休憩所が明日から使えなくなるそうです
通行される方は気をつけてください