はなわの歌『佐賀県』でギャグとして唄われ
その後実際に店舗として産まれた牛丼店『吉田屋』
残念ながら閉店してしまったらしい
公式には(行ったことがある人にしかわかりにくいと思うが)
スーパーの駐車スペースに
店舗があり、電源とかの供給もスーパーに頼っていたという
不思議な店舗だったので
スーパーの閉店に伴い閉店したのだという

ブームが去ったというのが本当かな?

肉の部分を手掛けていたステーキハウス『蜂』は
佐賀も福岡リバレインも絶好調みたいです