最近のファミレスなどのトイレで
よく見かける石鹸とは別にある消毒液

アルコール製剤みたいなモノで
手を洗った後に手にすり込んで使うらしい。
やたらとよく見かける。

消毒

今日、見かけたのはこれ。

説明文の
「指先までなすりこむ」という表現

指先まで、なすりこむのだったら
消毒だとか、清潔だとかにはちょっと縁遠いイメージがしてしまうのは
私だけでしょうか???

指先までな、すりこむのだったら
それはそれで、なんだか消毒とかに向かないイメージをもってしまうのは
やはり私だけでしょうか???