Macを使っていて、iTunesを使っていて
iPodを使っていて
ずっと気になっていた
iTunes Music Store (iTMS)が
今月の4日からオープンしている。

いろいろな曲をダウンロードして
自分のMacやWinPC、iPodで再生できるもの。

でも、今の私の使い方は色々な曲を
検索して試聴するのが楽しくてしょうがない。

今まで音源として入手しにくかった
いまいちヒットしなかった曲やアーティストを。

たとえばH2Oの曲と問われたら大抵の人が
「思い出がいっぱい」と答えるでしょう
(あるいは「10%の雨予報」かな?)

でも私は「僕らのダイアリー」なんです。
TV版の「翔んだカップル」のエンディングテーマ曲でした

その他にも
海援隊の「こらえちゃっときない」
自切俳人とヒューマン・ズーの「世界は君のもの」等
CDショップではなかなか手に入らないようなものが
どんどん検索で引っかかってきます

楽しくてしょうがないです。

ただ、私が探す曲がたまたまなのかもしれないけど
大抵の曲が150円といううたい文句なのに
ほぼ200円の設定になっています。
まだ購入する予定は無いのでいいですけど