という書き込みがあってほぼ10日。
6月上旬にありますと書かれたままほぼ10日。
まだ詳細ははっきりとはしないのかな??
前回のトラブルからMacユーザーの私はメンテナンスだ
バージョンアップだと聞くと「何かあるのでは!?」と
恐怖する体質になっているようで…(笑)
あ、Winユーザーの方は無傷だったというわけではないらしいですが
皆さんの書き込みを見ていると
Macユーザーにダメージが多かったみたいなので。
前回ちらっと書いたのですが
トラブルの原因になるMacはサポート対象外とし、
より安心して使えるように
「バージョンアップ」しました。
とかいう、わけのわからない結果にならないよう祈ってます。
うーん、やっぱりどこか恐怖しているなぁ(笑)
6月上旬にありますと書かれたままほぼ10日。
まだ詳細ははっきりとはしないのかな??
前回のトラブルからMacユーザーの私はメンテナンスだ
バージョンアップだと聞くと「何かあるのでは!?」と
恐怖する体質になっているようで…(笑)
あ、Winユーザーの方は無傷だったというわけではないらしいですが
皆さんの書き込みを見ていると
Macユーザーにダメージが多かったみたいなので。
前回ちらっと書いたのですが
トラブルの原因になるMacはサポート対象外とし、
より安心して使えるように
「バージョンアップ」しました。
とかいう、わけのわからない結果にならないよう祈ってます。
うーん、やっぱりどこか恐怖しているなぁ(笑)