会社の前の道路を渡った先にコンビニがある
社内詰めの時などは昼食はいつもそこの弁当だったりする。
ちょっとした飲み物も買いに行ったりもする。
一日に最低五回は横断するだろう。
しかし、横断歩道が程よく遠くにあるのだ。
いけないとは思いつつ車の切れ目を狙って
車道を突っ走っていたりします。
ところが、会社の並びに幼稚園だか保育園があるせいなのか
マンションもあったりするせいなのか
小さな子供がやたら多いのだ。
いざ突っ走ろうかという時に視界に子供が入ってきたりすると
もうダメ、すんすんと泣きながら横断歩道まで遠回り。
自分の子供でなくてもさすがにねぇ…。
大人はつらいよ(笑)